コンプライアンス
企業行動憲章
当社グループは、事業活動を行うに当たり、社会から信頼を得るため、人権を尊重し、すべての法令や社会規範を守り、良識をもって行動します。
推進体制
当社グループでは、コンプライアンスの実践のため基本的な行動指針として「TVEグループ役職員行動規範」を制定し、すべての従業員が常時携帯することで、すべての社員への周知と理解の向上を図っています。
コンプライアンスの推進にあたっては経営企画部においてコンプライアンス意識調査の実施、調査結果を受けて教育を実施するとともに、遵守状況については「内部監査室」が検証し、その結果を取締役会に報告しております。
また、当社グループの内部通報制度については、社外通報窓口を含め様々な窓口を設置し、社員への周知活動を実施するとともにコンプライアンス違反の早期発見に努めています。
「TVEグループ役職員行動規範」に掲げる遵守事項
- 人権を尊重し、差別、ハラスメント(迷惑行為)を行わない。
- 会社の利益に反する行為は行わない。また、公私のけじめをつける。
- 取引遂行に当たっては、法令等を遵守し、公正を旨とする。
- 反社会的勢力には教然として対応し、利益供与は一切行わない。
- 贈答・接待等は法令に違反する事なく、且つ社会通念上妥当な範囲で行う。
- 株式等の不公正取引(インサイダー取引)は行わない。
- 会社の情報を適切に管理することは勿論、社外から得た情報や第三者の知的財産権等の権利についても適切に取り扱う。
- 貿易に関する国際的な取り決めを遵守する。
- 環境に関する条約・法令等を遵守し、地球環境に配慮した活動を行う。
- この規範に反する行為については、これを発見した場合、不注意により自ら行った場合を問わず、速やかに通報・相談窓口に連絡する。
コンプライアンス実践のための取組み
- 教育・研修
- コンプライアンス意識の向上や「TVEグループ役職員行動規範」を含め関連規定を社員に浸透させるため、「人権に関する研修」や「コンプライアンス研修」、「ハラスメント防止研修」など各種研修を実施しております。
- 啓蒙活動
- コンプライアンス通信を毎月配布し、各部門において啓蒙活動を実施するとともに、毎年10月をコンプライアンス強化月間と定め動画や研修資料を使用して各部門において研修を実施。
- 内部通報制度
- 当社はコンプライアンス違反行為の早期発見と是正を図るため「グループコンプライアンス規定」および「グループ内部通報規定」を定めて、情報提供者の秘匿と不利益取扱の禁止に関する規律を整備しております。
また、内部通報窓口を内部監査室に加え、経営陣から独立した監査等委員会および社外の法律事務所に設置するとともに、その運用面において独立性を確保する体制を整備しております。