当社では、2008年より「六甲山系グリーンベルト整備事業」に参加し、毎年春と秋に森づくり活動を実施しております。
この森づくり活動の目的は、市街地に近い六甲山地の斜面を樹林帯として守り育て、地震などによる地滑り防止などの防災機能の強化と自然豊かな生活環境を確保するためです。
阪神淡路大震災の被災経験からも、少しでも地域社会の防災・自然環境整備のためにお役に立ちたいと考え、森づくり活動を継続しております。
今回は4月12日にネザサなどの草刈り、山ツツジなどの植樹を17名で実施してまいりました。